会社案内

医薬分業の先駆者として

弊社(有)健康堂は、昭和58年一般医薬品販売として創業。
保険調剤薬局として昭和60年に地域では最も早く開業し、医薬分業の理解と推進に力を注いでまいりました。
私たち社員一同は、「健康のサポートをさせていただく医療人としてのあるべき姿」を理念に考え、あたたかみのある「信頼」される薬局を目指しております。
また「人の思い」こそが人の心を動かし、感動と成長を与えてくれるものと信じ、本店・支店が、それぞれに創意工夫をこらし
「自分にできることを考え実践」することで、
楽しくやりがいのある仕事として取り組んでおります。

患者様のための薬局づくり

健康堂薬局では、2022年より
最新の電子薬歴システム、Musubiを導入中です。
この電子薬歴は、 薬剤師と一緒にタブレットを見ながら 個々の疾患に応じた、きめ細かな生活のアドバイスを受けることができます。
更に、スマホを使った服薬フォローも可能になり、常に先を見据えた 「選ばれる薬局づくり」をしています。

医療DX推進体制加算に係る掲示について

健康堂薬局グループは医療DXの推進による医療情報を有効に活用できる体制を整備しています。
オンライン資格確認などにより
取得した診療情報、薬剤情報等を
調剤に実際に活用可能な体制を
整備するとともに、
電子処方箋サービス等を導入し、
質の高い医療を提供するための
医療DXに対応する体制を確保しています。
具体的には、同意のもと
オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を、取得し、
調剤、服薬指導等を行う際に
当該情報を閲覧し、それらを活用すること、マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、
医療DXを通じて質の高い医療を提供すること、
電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、
医療DXに係る取組を実施することに取り組んでいます。

該当店舗 全店舗

会社概要

法人名
株式会社 健康堂
所在地
〒859-1504 長崎県南島原市深江町 丁2381番地2
資本金
400万円
代表取締役
桧和田洋一
事業内容
処方箋調剤を中心として保険薬局の運営
沿革
昭和58年
健康堂設立
昭和60年
第一薬局本店開局
平成元年
第一薬局湊店開局
平成3年
第一薬局武雄店開局
平成6年
健康堂薬局みずほ店開局
平成7年
ミドリ薬局開局
平成8年
健康堂薬局ありえ店開局
平成10年
第一薬局深江店開局
平成11年
健康堂本店調剤開始
平成19年
健康堂薬局口之津店開局
平成24年
健康堂薬局女の都店開局
平成26年
健康堂薬局えびす店開局
令和4年
健康堂薬局かしわの店開局
 

健康堂薬局ふつ店店開局

健康堂薬局くしま店開局

株式会社 健康堂へ

 
従業員数
50名
年間行事

新人歓迎会
ボウリング大会
ゴルフコンペ
忘年会

(コロナ以前)

2024年 12月 懇親会フォト集

年末恒例のクリスマス懇親会🎄
全店舗スタッフ一同に集まり、賑やかな会になりました🎁